ダイアモンドになったプレイヤーであればマスターを目指したい!
そう思うことは必然だと思います。
そうなったとき1人でやるのはつまらないし、とりあえず
フレンドとか募集で3人でやりたいなー!
と思いフルパーティでランクマッチに挑むも・・
想像以上に相手にボコボコにされることありませんか?
以下リンクにて確認できます👇
こんにちは!しりゆにぶろぐ管理者「しりか」です! 前回はFPS初心者がブロンズからダイアモンドまで1シーズンで行くことができたことを記事にしました。 思いつくことから10選にしたので、正直[…]
最初に簡単に自己紹介からさせていただきます!
私はプレデターです。
その他実績
シーズン4からAPEX開始
シーズン5~全マスター以上
ソロマスターは開始から3日で達成
プレデター250位フィニッシュ
FPSはAPEXが初
ですから多くのユーザーと同じ目線で内容を伝えることができると思います。
基本プレデターの人や有名配信者は元FPS経験者ですので、見てるのは楽しいですが、参考にはならないんですよね・・。
そんな初心者がここまでくることができた仮定を記事にしていき、ランクをあげたい人の手助けになればいいなと思っております!
・ダイア帯で勝てない
・フルパでランクマッチに行くがボコボコにされる
・そもそも戦い方がわからない
・連系必須とはよく聞くけど実際なんなの?
ダイアモンド帯の場合の話をしますが、どのランク帯においても必要になってくる考えです!
なんでフルパーティでランクにいくとなぜボコボコにされるの?
知っている人も多いかもしれませんが、
結論から申し上げますと・・
フルパーティでランクへ行くと相手もフルパーティになります。
単純にうまい3人・やり慣れてる同士の3人が相手に来た時、
味方の慣れてない3人が戦ったところで負ける確率が高いのは必然です。
配信者はもともとのポテンシャルや元FPS経験者ということもあり、初対面でも普通に倒していきます。
その姿に憧れますが、自分の力量と味方の力量をしっかりと理解した上で考えていきましょう。
つまり「とりあえず3人で組んでランクマッチでマスター目指す!」
理由は先ほども記載した通り相手もフルパーティで来るからです。
まずはこの条件を理解した上で次のステップへ行きましょう!
そもそもフルパーティでの戦いで根本的にどうすればいいのかわからない人は
こちらの記事をまず確認してください👇
最近ランクマッチで思う事があるんですけど、フルパーティの勝ち方以前に絶対的に理解しておかないといけないこと! これが分かってない人が多すぎると思います。 分かってないという[…]
相手がフルパの前提で立ち回る
3vs3のバトルが始まった時、自分自身は相手の1人へ銃を撃ちますよね?
味方のアビリティとウルトは自分のもの
ステップ2
よく間違った質問をする人の例を出します。





正直どれでもいいですが。




今レイスはこの岩陰に1人でいて浮いているから
スキャンしつつ、ドームシールドを前に投げて
他の相手に射線を通されないように詰めるわよ!


ここにだせば射線が通らず安全に詰めることができそうだな)
まとめ
フルパーティでいきなり勝ち続けることができるのは至難の業です。
ですので今回の記事のように情報共有を大切にしてランクマッチに望むようにしましょう!
最後に簡単にまとめます!
・ランクでボコボコにされるのは情報共有不足
・相手3人の位置がわからないのに簡単に行動しない
・自分の行動を声に出す、そしてチームに理解するように伝える
・味方のアビリティとウルトは自分のものとして使う
・失敗してもいいから先導する声掛けにチャレンジする
これができるようになると勝てるパーティになります!
今回の記事は👇リンクの派生記事ですので、少しずつステップアップしてマスターを目指しましょうね!
こんにちは!しりゆにぶろぐ管理者「しりか」です! 前回はAPEXのフルパでの勝ち方、立ち回りを記事にまとめました! 今回は、なんとマスターへのなり方と立ち回りのすべてを10選にまとめちゃい[…]
イラスト提供者様(本人承諾済み)
恋春🐾さん (@koharubiyori_51) / Twitter
大物youtuberのTwitterアイコンにも起用されていたり、可愛らしいイラストがメインのイラストレイター様です!