【APEX】シーズン11トレーラー公開、新マップやアッシュの能力公開と新しいギミック!?

10月22日にシーズン11のトレーラーが公開されましたね!

 

新マップの映像から

新レジャンド「アッシュ」のアビリティとアルティメットの映像がながれましたね!

 

そして私の予想にはなってしまうのですが

 

これまでにはあまりなかった新しいギミックが

 

シーズン11では追加されるのではないかと思っています!

 

しりか
そちらの新ギミックについても記事にまとましたので、是非見ていただければと思います!

 

 

 

 

実際の動画はこちらからどうぞ!👇

 

 

ゆに

今回の記事はこのような人へオススメ

・トレーラーを見たけどなんとなくしか分からない人

・とりあえずどういう情報がよみとれるのか知りたい人

 

 

という方は是非今回の記事を見ていただければと思います。

 

シーズン11の新マップはトロピカルアイランド

 

やはり南国の孤島のイメージ

 

トレーラーの映像で最初から流れはじめたこの南国のステージ

 

リーク情報ででていた風景と同じですね

 

つまりシーズン11での新マップは南国のようなステージで確定ですね!

 

 

 

しりか
ヒューズだけなんか力いれられてて笑いました
しかもちょっとカッコイイ(笑)

 

 

 

新マップはモンスターが出現する?

 

プラウラー

 

👆のとおり今回はステージのどこか、あるいは浜辺に

プラウラーが出現するかもしれません!

 

 

蜘蛛?

 

 

大型の蜘蛛のような生物から

 

小型の蜘蛛に追われているシーンもありました。

 

出演していたレジェンドたちにグレネードで倒されていましたが、

 

プラウラーと同様のギミックになるのでしょうか?

 

 

フライヤー?

 

 

こちらは橋を渡ろうとしたレジェンドの襲い掛かる竜のような生物

 

キングスキャニオンでも同じような竜(フライヤー)が登場しますが、

 

襲い掛かっては来ません。

 

むしろアイテムをくれます笑

 

 

 

この様子からみると

トロピカルアイランドは南国でありながら、

 

ジャングル要素をとりいれてジャングルに生息している

生物との戦闘がおこりうるのでしょうか?

 

 

しりか
プレイヤーだけでなくこういったギミックも新しくて楽しそうですね!

 

 

アッシュの戦闘シーン

 

アビリティ

 

手裏剣のようなものを投げてその一定範囲内に電流が走るという映像が流れました。

 

これが実際の効果と同様なのかわかりませんが、

 

刺されていたコースティックはしびれて動けなくなっていたので、

 

実際の戦闘時にもスタンのような動けなくなる状態になるのでしょうか?

 

 

 

 

加えてコースティック自体にもささっていたので、

 

もしかするとアークスターのような役割ももっているのかもしれません。

 

 

アルティメット

 

 

空間を切りつけて、ワープ入口を作成し

 

 

その中に入ったあと

 

 

任意の位置から飛び出すことができる

 

 

 

そして攻撃。

 

 

このように戦闘に特化した片道のテレポートといったイメージになりますね。

 

もちろん逃げる際にも使用できるとは思いますが。

 

 

気になるのは味方はこのテレポートをつかえるのかどうか?

ですよね

 

味方が使える場合はかなり強い部類に入ってくると思いますね!

 

 

今後の追加情報

 

 

まずシーズン11のテーマは

 

ESCAPE

 

のようですね。

 

しりか

意味は「逃げる」という表現なのでどういった意味があるのでしょうか?

アッシュのウルトのテレポートをイメージしてるんですかね?

 

 

 

 

今後のシーズン11の新情報は

 

10月25日にさらに公開されるようなので、

 

新情報が非常に待ち遠しいです!

 

 

まとめ

 

最後に簡単にまとめます!

・シーズン11の新マップはやはり南国孤島イメージ

・名前はおそらくですが、トロピカルアイランド

・生物が襲ってくるギミックが増えるかもしれない

・アッシュのアビリティ、アルティメットの内容が簡単に公開された

 

最後に簡単に自己紹介からさせていただきます!

predator-nareta
私はプレデターです

その他実績
シーズン4からAPEX開始
シーズン5~全マスター以上
ソロマスター企画は開始から3日で達成
プレデター250位フィニッシュ
FPSはAPEXが初

しりか
本当に最初はFPSのガチ初心者でした

ですから多くのユーザーと同じ目線で内容を伝えることができると思います。
基本プレデターの人や有名配信者は元FPS経験者ですので、見てるのは楽しいですが、参考にはならないんですよね・・。

そんな初心者がここまでくることができた仮定を記事にしていき、ランクをあげたい人の手助けになればいいなと思っております!

 

こちらでマスターのなり方を徹底的に記事にしましたので

ぜひ確認してみてください!

めちゃくちゃ濃い内容になっていますし、読んでいただければ必ずランクアップできます!👇

関連記事

こんにちは!しりゆにぶろぐ管理者「しりか」です! 前回はAPEXのフルパでの勝ち方、立ち回りを記事にまとめました! 今回は、なんとマスターへのなり方と立ち回りのすべてを10選にまとめちゃい[…]

master-narikata-tatimawari

 

 


イラスト提供者様(本人承諾済み)
恋春🐾さん (@koharubiyori_51) / Twitter

大物youtuberのTwitterアイコンにも起用されていたり、可愛らしいイラストがメインのイラストレイター様です!


 

>しりゆにげーむぶろぐ

しりゆにげーむぶろぐ

流行・最新のゲームなどの情報10選をメインとし記事にしていくブログです。APEXプレデター250位の経験もありますので、勝ち方や立ち回りなどもまとめていきたいと思います。どんなコメントでもお待ちしております!

CTR IMG